【技術メモ】Markdownで改ページを入れる方法【備忘】

技術メモ

※備忘ですが、皆様にも見てもらえるよう記事として書いておきます。

困っていたこと

「PDFにしたときにページを分けたい」そんなときに便利なのが、
HTMLタグを使った改ページ指定です。

この記事では、MarkdownにHTMLを組み込んで
印刷時やPDF出力時にページを分ける方法を紹介します。


Markdownで改ページを入れる方法

Markdown自体には「改ページ」の機能はありません。
でもHTMLタグを併用すれば、ブラウザやPDF出力時に改ページを指示できます。

<!-- PDF出力時改ページを追加する。 -->
<div style="page-break-before:always"></div>

知っておくとmarkdownファイルからPDFへ変換するときなどに見栄えを整えやすくなります。

🪶あとがき

最近、業務でMarkdownファイルを触る機会が増えてきたので、備忘録として残しておこうと思いました。

小さなテクニックですが、読みやすさに大きく差が出ます。気になった方はぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました