ブログについて
ITエンジニアとして20年。
現場で「技術と人の狭間」に立ち続けてきた経験から、
“成果と成長の両立”をテーマに、仕事・習慣・考え方を発信しています。
20年の経験を通して感じたこと、考えてきたことを、少しずつ言葉にしていけたらと思います。
- 日々の仕事をもっと意味あるものにしたいエンジニア
- チーム運営やマネジメントに悩むリーダー
- 自分を変えたいけど、何を始めたらいいかわからない人
に向けて「現場の知恵」と「小さな行動の積み重ね」を共有する場所にしたいと思ってます。
どう考えて、どう進んできたのか そんなことも綴って誰かの助けになれれば!
カテゴリ紹介
- 技術メモ:基本的なコマンドや知識から現場で役立つ自動化や効率化の工夫
- 仕事観・仕事像:目的思考・判断のプロセス・リーダーとしての葛藤や工夫
- ダイエット日誌:習慣化を目的とした自分の継続力を鍛えるための行動実験ログ
自己紹介
運営者:さんたく (ITエンジニア歴20年)
詳しいプロフィールはこちら → プロフィールページ
お知らせ
今習慣化、アウトプットの能力向上としてダイエット日誌更新中!
たまに仕事で初めて触った技術や課題解決したこと、仕事とはみたいなことを残していければと思ってます。
ぜひお気に入り登録やSNSフォローをお願いします!
他媒体
ブログの他にnoteもやってます!
こちらにはまとめや裏話的なことを載せていますので、ぜひのぞいてください!
URL:https://note.com/santaku_8214
お問い合わせ
▶ お問い合わせはこちら
読んでくれた方が「自分もやってみよう」と思えるきっかけになれば嬉しいです。
コメントやSNSフォローもお気軽にどうぞ!